子育てにやさしい住まいと環境

戸建て/マンションはこちらから

評価基準項目はこちらから

評価基準ができるまでの経緯はこちらから
認定物件のご紹介 注文住宅/モデルハウス
※本認定は建物ハードの性能評価とは無関係です。
「子育てしやすい家。」 【北海道地区 プラン認定】
「子育てしやすい家。」Photo
クリックで間取り図を表示します
認定プラン/「子育てしやすい家。」No.1,No.2,No.3
代表プランNo.3
施工エリア/札幌市・苫小牧市・千歳市・北広島市・
恵庭市・釧路市
施工主/株式会社 i.am
問合せ/苫小牧支店 0144-36-9292 
釧路支店(本社) 0154-22-4491 
札幌豊平支店011-788-2121  
営業時間帯/午前9時から午後5時
定休日/日曜日
HP/http://www.shho.jp
認定のポイント
北海道の気候・風土を考慮し、高い断熱性と省エネ効果を実現。お得な夜間電力が利用できる蓄熱温水器・蓄熱暖房機が標準で設置され、寒さの厳しい冬も温かく快適に過ごすことができる。リビング横にプレイルームが設けられ、リビングを通らないと子ども部屋に行けない間取りになっているので、自然と家族が顔を合わせ、子どもに目が行き届いて会話や触れ合いが生まれる。2階の子ども部屋は可動式の収納によって間仕切ることも開放することもできるので、用途や成長に応じた間取り変更がリフォーム工事の必要なく自由自在にできてとても便利。
(認定士 松崎 珠美)
子育て世代応援プロジェクト「AUTHENEW」 【静岡県 プラン認定】
子育て世代応援プロジェクト「AUTHENEW」Photo
クリックで間取り図を表示します
認定プラン/子育て世代応援プロジェクト「AUTHENEW」
AUTHENEW
施工エリア/静岡県全域
施工主/片瀬建設株式会社
問合せ/054-627-9036
営業時間帯/午前8時から午後5時
定休日/日曜日
HP/http://www.katase21.com/kosodate/
認定のポイント
まだ子どもが小さい間は12帖の主寝室としてつかえ、子どもの成長に応じて、壁を設けるだけで大きな工事が必要なく専用の部屋が設置可能。大きいサイズのクロゼットもあり衣類のみでなく、カバン等も増えてくる子どもの荷物が収納でき便利。子ども部屋は南向きに設定されているので、自然光がはいり明るく健康的でよい。また、階段がリビングにある設計で、帰って来た子どもがリビングを通って子ども部屋へ行くので、帰ってきたり出かけたりする時も顔を見てコミュニケーションすることができ安心。リビングダイニングも3面に5箇所のサッシュがあり明るい空間で子どもと過ごせて嬉しい。
(認定士 石川智美)
アイムの家スマイルシリーズ 【中国・四国地区 プラン認定】
子育て世代応援プロジェクト「AUTHENEW」Photo
クリックで間取り図を表示します
認定プラン/アイムの家スマイルシリーズ
推奨プラン、No.1〜No.14
推奨プラン
事業主/株式会社アイムコラボレーション
問合せ/フリーダイヤル 0120-148499
営業時間帯/午前10時から午後8時
定休日/水曜日
HP/http://www.im-c.jp
認定のポイント
推奨プランは、お得な夜間電力が利用できるオール電化住宅。洗面室(1階)も暖房があるので寒い季節の入浴時も安心。24時間換気、ノンホルマリン内装材の採用だけでなく、柱や土台は、県内で産出される建材を利用するなど、環境等への配慮がなされている。キッチンにある収納兼用ステップは、吊戸棚の物を取り出す時だけでなく、子供が料理や片付けのお手伝いをする時に使うことができる。ウォークインクロゼットや納戸等の収納が充実した間取りだけでなく、子供部屋へはリビングを通らないと行けないので、家族で顔を会わせる機会が多くなり、コミュニケーションが取りやすい。
(認定士 田中 和)
エス・バイ・エル GP1 【プラン認定】
認定プラン/GP1 No.1〜13Photo
クリックで間取り図を表示します
認定プラン/エス・バイ・エル GP1 No.1〜13
代表プランNo.7
施工エリア/全国
(ただし北海道、沖縄及び一部の地域を除く)
施工主/エス・バイ・エル株式会社
問合せ/0120 - 58 - 5501
営業時間帯/午前9時から午後5時30分
定休日/水曜日、日曜日、祝祭日
HP/http://www.sxl.co.jp/
認定のポイント
ダイニングの上部は吹き抜けになっていて、だんらんの間と繋がっている開放感のあるプラン。リビングから、だんらんの間で遊ぶ子どもの様子を感じることができ、常に家族でコミュニケーションがとれる。2階建でありながら平屋建のような広々した一体空間設計で子育て中のママにとって嬉しいプラン。
キッチン横に2帖のパントリーがあり、普段使わない食器や保存食等もたっぷり収納できる。水廻りが集約されているので家事動線が簡素化でき、日々の家事仕事の時間が短縮でき趣味の時間に使えそうで楽しみ。
※本認定は建物ハードの性能評価とは無関係です。 ゴーゴー育児ドットコムへ
ミキハウス子育て総研